人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武道カラテ稽古日記

ブログトップ

立ち返るところ

立ち返るところ
…本当に…一気に寒くならないでもらいたい。
まだ気持ちの整理が、出来てない…
言っても詮無いことですが^ - ^

暑さ寒さの中で過ごしていかなければならない。
この当然の日々の中で気持ちも身体も、一定ではない

いくらモチベーションが、高くても毎日同じように物事にあたれるかというと、そうではない。
それが、人というもの。

毎度、同じことの繰り返しの中でそのことを理解している者が、アタマひとつ抜け出すことが出来る。
大抵は、慣れからくる「惰性」「ダレ」が見られる。
それをどこまでカタチにまで落とし込めるか…。

思いっきりできない時、例えば怪我をしている時、気持ちが乗らない時などは、まず丁寧にカタチを作ることに意識、集中する。
簡単な基本の同じ動作でも、ふだんと何か違ってないか?考えるまたは、敢えて考えずに数をこなす。

手を抜いてやるのでは、決してない。
手を抜いてやるくらいなら、その辺を走っていればいいし、最悪気持ちが乗らないのであれば、やらないほうがいい。無理矢理やるのは、怪我の元だと経験上そう考えている。

俗に言う「基本に立ち返る」とは、このこと。

slumpになった時、立ち返えれるところを持つことは、どんなことでも大事な要なのです。
ただ若い頃は、中々そうは思い至らず、悪戯に悩み悪手をやるものです。
ですから、時に道を示してくれる先達(親や先生方)がいるのです。
ですから、自分では、その時思いもつかない稽古や鍛錬を強いられるのも、そういうことだと理解してほしいと願っております。

そして、上に至る者は、そのことを皆理解している。
それを指して「アタマが良い」というのです。

どんなに上手で強かろうと、それを理解していなければ、悪手に惑い、あたら遠回りをしてしまう。
挙句、結果が出ない。
そしてまた、悔恨と迷いの中で彷徨ってしまう。
それは、どんな選手達であっても、あり得ること。
そして、そこから、立ち直れるのが、本物の一流。

私は、この齢にしてもまだまだ悩む。

だから、稽古を鍛錬を繰り返す。
独り稽古鍛錬とは、それを見つめ直す時間。
より細密に基本を見詰める。
自身の心身の動きを見定める。
その為に誰も、余人は寄せ付けない。

側にいられる「資格」があるとすればやはり、それは、自らが認めた黒帯以上の一部の者達のみ。
これから、それ等を集めて本来の「黒帯研鑽会」をやる予定でもいる。
選手として指導者として理解出来る者達のみで行う本当の稽古鍛錬を行う。

そして、黒帯になるとは、そういうことだということを特に若い道場生には、わかってもらいたい。
本来の武道とは、その精神性の高さを高めるためでもあり、希求するものでなければならない。
立ち返るところ_a0026020_09365357.gif



by katsumi-okuda | 2021-10-19 08:49